突然ですが、最近「ザワザワ」してますか??
ザワザワ、ってどういうこと・・・?
同義語は、「モヤモヤ」「イライラ」。
「なんだかイラつく、あの人。」
具体例↓
- 「痩せてるのに‟ダイエットしなきゃ~って言ってサラダしか食べない女」(友達談)
- 「ダラダラ仕事をし、残業代を稼いでいる同僚」(数年前の私談)
とか、、とか、、。
ザワザワしません?w
嫌いな人のはずなのに、
なぜかついつい気になって
その人のインスタを毎日チェックしちゃったりね・・・
「ざわざわ」を「わざわざ」取りに行ってるっていうw
この「ザワザワ」については
小田桐あさぎさんが世紀の発見をし、
わかりやすく記事にしてくれています→☆
上記の記事を要約すると、
「ザワザワする人」の正体は、
自分が「ずるい!」って思ってる人。
ザワザワを解消するには、
まずはその人と同じ行為をしてみるしかない。と。
中々にハードルが高いのですが。
で、最近わたしが絶賛ザワザワした人といえばこれ。
「ポルカを私利私欲のために使う人」
www
掘っていくと、
こんな思い込みが明らかになりました。
↑全部、妄想。
そして、
自分の気持ちに気づいてしまったからには
・「ザワザワしながら生きていく」
・「その人と同じ行為をしてみる」
の2択しかないのです。。
千鶴はどちらを選んだか?
もちろん後者である。
つまり、
自分もポルカをやってみた
ドン!!!
・・・で。
私利私欲のためのポルカを
実際にやってみてどうなったか?
月並ですが、
応援してくださった人には
感謝の気持ちが溢れ出た!!!
あたたかい気持ちが
ブワーっと沸いてきました。。(´;ω;`)
大好き♡大好き♡ありがとう♡大好き♡
生きてて良かった、わたし。。
みたいな!
ポルカを見てくれるだけでも嬉しかった。
あとは、
他の人がどんなポルカをやっていようと、
良い意味で気にならなくなった。
人のより自分のポルカが気になるからw
みんなもポルカやればいいのに~
とさえ思う。
あ、こんな意見をくれた人もいます。
「遊びのためのポルカは、違うと思う。」
「だから、私は協力しないよ。」
ありがたし・・・!
だって、スルーしたっていいのに、
わざわざ時間をさいて私に連絡をしてくれた。。
これも、「応援」の形だな、って思って
とっても嬉しかった。
結論:
ザワザワすることは
やってみると意外と良いことしか起きなかった。
千鶴に愛のポルカをお願いします!!!
旅行代 回収まで
現在達成率 45%
(1月1日からの私の収入÷旅行代)
<参考記事>
↑実はポルカをするのは2回目。
前回のポルカはお返しが「シェア会参加権」と
私利私欲のためではなかったので
抵抗がなかった。