先日のこと。
出会った人に「普段、何して遊んでるの?」って聞かれた。
・・・なんだろう?
一瞬キョトンとしてしまった。
ひとまず
って答えた。w
だけど、これってどうなんだろう。
生活のすべてが遊びのような、、今。
どこからが明確な「遊び」なのか
境界があいまいなこともある。
これはこれで良いんだけど
(遊びが生活って最高)、
最近、強烈な遊びをしていないな、とも思い、
少しさみしくなった。
遊ぶことをサボっている自分に、反省もした。
(強烈な遊び:刺激的、興奮、熱狂、没頭、震えるほどの~、)
最近のことを振り返ってみると、
セブ、熱海、ディズニー等、それなりに遊んではいて、
それぞれ楽しかったのだけど。
なんか、なんか足りない。w
まだ、足りないんだよね。
一時的に満たされるのだけど、
しばらくすると、また乾いてくる感じ、わかるかな?w
世の中には、想像もできない位、楽しい遊びが、
まだまだ たっっくさんあると思う。
私は、なるべく多くの遊びを体験してから死にたい。
ぼーっとしている場合じゃないw
面白い遊びのお誘いや、情報が入る人になるためには、
まずは自分自身が楽しんでいる人になることが大切だと思う。
だから常に追求していきたい。
あと、発信。
!(^^)!面白い情報、お誘い、お待ちしております!(^^)!
子供タイプも、「遊び」には貪欲になれるらしいw
<関連>